ウチダリナ
lina Uchida
1990年 東京生まれ

1990年東京都生まれ。現在、東京を拠点に活動。東京藝術大学美術学部デザイン科在学中より、和紙を素材とした工芸的で繊細な作品群によって評価を得る。
グラフィックデザインを出自とし、またマテリアルの質感に対する生来の鋭敏な感性に基づくウチダの実践は、和紙と蛾の類似性を探る形態的探究から、写真、映像、インスタレーションといった近年の媒体の拡張にともない、自己と他者、あるいは概念と形態といった相違する、あるいは類似する二者間の距離を巡る、より思索的探究を伴う実践へと発展を遂げている。
彼女にとっての制作とは、多様な手段と形式を用いて、二つのものごとの間に横たわる溝を埋める実験的行為である。生から死へと変態(メタモルフォーシス)を遂げるアイコンとして用いられた蛾と人体というモチーフをめぐる和紙の実践は、彼女のライフワークともなっており、距離のある二者間を繋ぎ、その変容の過程に介入して再構築するというウチダの幅広い表現手法に重なる、一層目のレイヤーとして垣間見える。

1990年東京都生まれ。現在、東京を拠点に活動。

東京藝術大学美術学部デザイン科在学中より、和紙を素材とした工芸的で繊細な作品群によって評価を得る。
グラフィックデザインを出自とし、またマテリアルの質感に対する生来の鋭敏な感性に基づくウチダの実践は、和紙と蛾の類似性を探る形態的探究から、写真、映像、インスタレーションといった近年の媒体の拡張にともない、自己と他者、あるいは概念と形態といった相違する、あるいは類似する二者間の距離を巡る、より思索的探究を伴う実践へと発展を遂げている。彼女にとっての制作とは、多様な手段と形式を用いて、二つのものごとの間に横たわる溝を埋める実験的行為である。また、実の父親を亡くしていたという事実を25歳になって初めて知ることになった自身の経験は、その制作活動に大きな影響を与えている。
「高松コンテンポラリーアートアニュアルVol.10」(高松市美術館、香川、2022年)にて展示された《199○年》(2021年)は、亡くした父親との記憶に関わるパブロ・ピカソ作《ピエレットの婚礼》(1905年)と同じ青い色彩を基調とする映像を含んだ立体インスタレーションとして発表され、ウチダのターニングポイントとなっている。
公益財団法人ポーラ伝統文化振興財団(2020年)助成制度により、2022年中国四川省に滞在。
巨大ECサイト淘宝(タオパオ)上のチャット機能を用いた現地労働者とのコミュニケーションの過程を、出来上がった大量生産品の平面構成によって出力した「声のしない窓」(2023年)は、労働をめぐる社会の歪み、あるいは自己と他者との境界を可視化/非境界化する試みとして、2024年度VOCA展(上野美術館、東京、2024年)に選出。
生から死へと変態(メタモルフォーシス)を遂げるアイコンとして用いられた蛾と人体というモチーフをめぐる和紙の実践は、彼女のライフワークともなっており、距離のある二者間を繋ぎ、その変容の過程に介入して再構築するというウチダの幅広い表現手法に重なる、一層目のレイヤーとして垣間見える。

CV

  • 1990 年 東京都生まれ千葉育ち
  • 2013 年 東京芸術大学美術学部デザイン科卒業
  • 2016 年 東京芸術大学大学院美術研究科工芸科染織専攻修了
  • 撮影 Marie Hasegawa
  • グループ展

  • 2024年 VOCA展2024:上野の森美術館:東京:日本
  • 2023 年 愛のグリッチ:新しい公式 :東京芸術大学陳列館:東京
  • 2022 年 青山行不尽3:唐詩の道中日芸術家作品特別展:浙江展览馆:中国
  • 2022 年 PAPER:かみと現代美術:熊本市現代美術館:熊本県
  • 2022 年 高松コンテンポラリーアート・アニュアル vol.10 ここに境界線はない。/?・高松市美館・香川
  • 2021年 素材転生―Beyond the Material ・岐阜県美術館
  • 2020年 試展:金澤水銀窟・金沢石川県
  • 2020年 すみだ向島EXPO:墨田区・東京
  • 2020 年 大子まちなかアートウィーク
  • 2020:大子町・茨城県(途中中止)
  • 2019 年 大子まちなかアートウィーク
  • 2019:大子町・茨城県
  • 2018 年 Cross Domainー交叉域ー:蘇州美術館・中国
  • 2018 年 台東区助成金制度「ピエレットの婚礼 3」: 橋場・東京 [11 月 ]
  • 2018 年 Thrill of Deception:アーヘン・ミュンヘン・ドイツ [8月から1年間の巡回展 ]
  • 2017 年 華炎ー PASSION-: 秋葉原・東京
  • 2017 年「大玉村ちいさな藍まつり」: 大玉村・福島
  • 2016 年 台東区助成金制度「ピエレットの婚礼」: 橋場・東京
  • 2016 年 藝大 ×EXPO ギャラリーマルヒ : 根津・東京
  • 2016 年「森の恵みと生きづく形」モルゲンロート : 青山・東京
  • 2015 年「自然と私」越後妻有トリエンナーレ : 松代・新潟
  • 2015 年「re:wild」エコールドボザール : パリ・フランス
  • 2015 年「TOKYO DESIGN WEEK in Milano 2015」: ミラノ・イタリア
  • 2014 年 共晶展 : 柏ステーションギャラリー : 柏・千葉県
  • 2014 年 Art JAM2014: アーツ千代田 Gallery Jin: 秋葉原・東京
  • 2013 年 KOWAII 展 III: 銀座 date art bank: 銀座・東京
  • 2013 年 NewArtirts
  • 2013: アーツ千代田 Gallery Jin: 秋葉原・東京
  • 2013 年 C-DEPOT square: 六本木 : 東京
  • 2013 年 ULTRA006: 表参道スパイラル・東京
  • 2012 年 EXHIBITIONC-DEPOT2012TOKYO-YOKOHAMA: 横浜赤レンガ倉庫・横浜
  • 2011 年 SICF12: 表参道スパイラル・東京
  • フェア

  • 2021年 ART NAGOYA2020年 TNZartfair 天王洲アイル
  • 2019年 「凛」日本橋・東京2018 年「凛」日本橋・東京
  • 2018 年「ART CENTRAL」香港2017 年「VOLTA13」バーゼル・スイス
  • 2017 年「ART STAGE SINGAPORE 2017」シンガポール
  • 2016 年「ART TAIPEI 2016」台北・台湾
  • 2016 年「ART BAZAAR JAKARTA2016」ジャカルタ・インドネシア
  • 2016 年「Art OSAKA 2016」大阪
  • 個展

  • 2020年 私はあなたと生きている:gallery kogure神保町・東京
  • 2020年 松戸スタートアップオフィス「優しい隣人プロジェクト」(コロナの為途中中止)
  • 2018 年 みずとゆめ:LowerAkihabara:東京
  • 2014 年 あなたとわたしのサテライト : 浦和喫茶ギャラリー楽風・埼玉
  • 受賞

  • 2019年 PARADISE AIR MATSUDO AWARTD
  • 2013 年 東京芸術大学卒業作品展買い上げ賞
  • パブリック・コレクション

  • 東京芸術大学美術館
  • アーティスト・イン・レジデンス

  • 2021年 AIRA 旭川市2019年 茨城県久慈郡DAIR
  • 2019年 PARADISE AIR
  • 助成金

  • 2021年熊谷正寿文化財団
  • 2020年公益財団法人ポーラ伝統文化振興財団